fc2ブログ
2009
07
07

馬見原はシャレタ町ナリ

今からさかのぼること100年以上、明治35年(1902)当時17歳の天才歌人"若山牧水"は延岡から熊本への旅の道中、この日向往還の中心地として賑わった馬見原(熊本県山都町)に泊まっています。
この日記から「~和泉屋ト云フニ泊ル、待遇頗る厚シ馬見原ハシャレタ町ナリ」と記しています。

また明治13年熊本県地誌によりますと馬見原のことを「日向に通ずる街道ナリ 人口頗る繁り 豪商ノ者甚だ多シ・・・商旅の往来絶ル事ナシ」と書いています。

往時の写真を数点紹介します

本吉写真 P8090645.jpg
左:馬見原でも豪商と呼ばれた”本吉野屋”の明治中期頃の店員写真、「商売するなら馬見原に丁稚奉公に行け」と県内外で言われるほど栄えていた
右:「駄賃付け」さんと呼ばれたいわゆる馬を使った運送屋さん、昭和の初期まで多くの荷がこの馬見原を拠点として馬の背で運ばれていった

T.jpg 鶴田屋食堂
左:昭和初期と思われる火伏地蔵祭りの様子(現馬見原橋の上)その頃から自動車運送が始まり当時、馬見原にもフォード社製の貨物や乗用車を所有する運送会社ができたという
右:新町の通りを中心に13軒もの造酒屋ほか商店多数が所狭しと並んでいた。
この店の看板に注目!!「ブラジル式西洋御料理」とある。いったい何を出していたんだろう??

この馬見原の町なみ、今でも100年以上経つ商家や旅館、江戸時代の土蔵も残っています。また豊かな自然も貴重な歴史も残っています。
近年、その往還時代の町なみの面影・雰囲気を大事に残しながら地域の活性化に繋げようと大小の通りを石畳に変え、商店や民家を白壁土蔵造りのイメージに修景するなどの住民あげての事業が展開されました。お陰でこの取り組みが広く認められ熊本県でも3年ぶりといわれる「景観大賞グランプリ」を受賞しました。まさに”馬見原はシャレタ町ナリ”の復活です
DSC_0367.jpg DSC_0370.jpg
左:”夢往還通り”と名付けられた馬見原商店街 立派な石畳、白壁土蔵造の商店が並ぶ
右:熊本~延岡を結ぶ国道218号線の中間地点、バイバス沿いのシンボル塔屋、後ろは馬見原小学校、これが見えたら旧道沿いの商店街へと寄り道しよう

新八代屋 PB160136.jpg
左:新八代屋 明治17年、5年の歳月をかけた総ケヤキ造の3階建 馬見原のシンボル的建造物
右:八代屋本家 享保年間からの豪商で馬見原の貴重な歴史を刻む「工藤家文書」などの史料が残されている
PB160137.jpg nakahara.jpg
左:馬肉(桜肉)を使った「桜コロッケ」が評判の宮部精肉店
右:この330mの商店街のなかに肉屋さん・魚屋さんが4軒もある。この魚屋さんには昔懐かし「鯨の立田揚」が売ってある。他にも中身もレトロな活版印刷屋さん、アナログ一眼の写真屋さん、よろず金物屋さん、手造り羊羹屋さんや手ぬぐい屋さんまである

この町なみ散策が最近「鶴瓶の家族に乾杯(NHK)」で紹介され、連日県内外から多くの立ち寄り客が訪れています。これが一時のブームで終わることなく、その歴史を大事にし、この地方の生活に密着した、人々にとってなくてはならない商店街であり続けることを願っています

"九州のヘソ"とも呼ばれる馬見原がある熊本県山都町ってこんなところです
電子パンフレットでご覧ください山の時間

今月末26日(日)にはこの馬見原の町をタップリと楽しく過ごせるイベント”モライアスロン??”が開催されます。詳しくはコチラまで
スポンサーサイト



Comment

[29]

昨日も「街中案内人」ありがとうございました。
どんどんお客様を引っ張ってきて下さい。

種田山頭火・・・ 「本八代屋」の先代女将、おつねばあちゃんは山頭火と色々お話しされたそうですね。
もう少しその「おつねばあちゃん」とお話ししたかったです・・・

 あ、それとHP出来ました。
 http://298-miyabe.com です。 一度ご覧下さい(^^)

[28] Re: タイトルなし

馬見原商店街の人にコメントいただき光栄です

「馬見原古写真」はどこでもいいから常時掲げれれたらいいと思います

情報は常に出し続ける事が大事ですね
MAP改訂版、期待してます

[27]

すっげ~~コメントです! さすが先輩(^^)

先輩所持の写真でいつか「馬見原写真館」をやりたい

な・・・ 

「桜コロッケ」のお客様、昨日の【遠雷賞】は 

千葉県! 一昨日はなんと・・・【北海道】!!!  
感謝感激です(^^)
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

ECO九州ツーリスト

プロフィール


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク


ブロとも申請フォーム


QRコード